こころ・チャイルド・クリニック|広島市安佐南区伴南の小児科、予防接種、アトピー、喘息、子育て支援

ご予約・お問い合わせ082-849-5519

〒731-3168
広島県広島市安佐南区伴南1丁目5-18-8
西風新都ゆめビル301

MENU
  • HOME
  • ごあいさつ

ごあいさつ

4月になりました。新しい年度の始まりです。まだ寒い日もありますが、徐々に温かくなっていくことと思われます。桜も満開に近づいていますね。春の日差しを浴びながら、大きな息を胸いっぱいに吸ってみましょう。何か湧き上がってくるも […]

MORE

3月になりました。1月~2月の寒波は厳しく、大雪にも悩まされましたが、少しずつ温かくなっていくものと思われます。 インフルエンザの流行もすっかり落ち着きましたが、コロナはちらほら感染者がおられます。咳嗽がひどくなるRSウ […]

MORE

2月になりました。インフルエンザAとマイコプラズマの流行はピークを越えたようです。1月下旬より溶連菌感染症が急に増えてきました。コロナも増加している印象です。まだまだ寒い日が続き、また大寒波がやってくるようです。その後に […]

MORE

明けましておめでとうございます。2025年、令和7年になりました。本年が皆様にとりまして、健康で実り多き一年になりますように、心よりお祈り申し上げます。 インフルエンザA型が猛威をふるっています。今シーズンのインフルエン […]

MORE

12月になりました。いよいよ寒くなってきましたね。外来では咳のひどいお子さまが目立っています。季節の変わり目で風邪を引く人、アレルギーの関与した人、マイコプラズマ感染症の人がいます。インフルエンザの流行も始まっています。 […]

MORE

11月になりました。朝晩は随分涼しくなり、風邪をひく子どもたちが増えています。咳が長引くことが多く、アレルギーによるもの、マイコプラズマ感染によるものがあります。インフルエンザA型が一部の学校、園でみられていますが、まだ […]

MORE

10月になりました。猛暑が続きましたが、強い陽ざしは弱まり、朝晩は随分涼しくなってきました。寒さがやってくる前のとてもよい季節ですね。食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋、行楽の秋……、さわやかで心地よい秋をしっか […]

MORE

9月になりました。8月終わりにやってきた最大級の台風10号は、各地で甚大な被害をもたらしました。 被災にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方やそのご家族にはお悔やみを申し上げます。また、一日も […]

MORE

8月になりました。猛暑の日々です。外出すると汗が噴き出てきます、外出時やスポーツの際の熱中症対策に加えて、室内外の温度差、睡眠中の暑さ対策も必要です。水分摂取をこまめに行い、エアコン、扇風機を上手に使って温度管理をしっか […]

MORE

7月になりました。まだ雨の日が多く、梅雨明けは7月中旬以降になりそうです。湿気が多く、過ごしにくい毎日ですね。梅雨明けとともに本格的な夏がやってきます。昨年と同様に猛暑の日々が予想され、熱中症対策が必要になります。エアコ […]

MORE