7月になりました。6月の最後には梅雨明けしたようで、例年より3週間近く早いですね。今年の夏もまた猛暑になるとか…。昨年と同様に、熱中症対策が必要になります。エアコンを上手に使わないと体調を崩します。寝室の温度も早目に調節し、風が直接当たらないようにしましょう。途中エアコンが切れると暑さのために目が覚めて眠れなくなります。以前いわれていた26℃では冷えすぎ…。夏場は28℃前後に設定して眠ることが推奨されています。眠った直後は汗をかきやすく、そのままの状態で室温が低い環境で眠っていると体が冷えて、睡眠に悪い影響を及ぼします。28℃前後であれば、朝まで冷房をつけても体が冷えにくく、寝つきも良くなります。
今年もまた、大雨や台風による災害には十分に留意したいものです。